目次
生薬名
百合(びゃくごう)
生薬ラテン名・学名
LILII Bulbus
生薬英語名
Lilium Bulb
基原
百合(びゃくごう)は、オニユリ Lilium lancifolium Thunberg、ハカタユリ Lilium brownii F. E. Brown var. colchesteri Wilson、Lilium brownii F. E. Brown 又はLilium pumilum De Candolle(Liliaceae)の鱗片葉を、通例、蒸したもの
百合(びゃくごう)の作用・効能効果
潤肺止咳、清心安神
五味・五性・帰経の分類
生薬には「寒・涼・平・熱・温」の5つの五性、「酸」・「苦」・「鹹」・「辛」・「甘」という5種類の薬味、生薬が身体のどの部分に作用するのかを示す帰経があります。
薬味
甘
薬性
微寒
帰経(臓腑弁証)
心・肺
産地
中国、日本など
中薬の分類
中医学に基づく方剤の分類です。中医学で使用する薬を中薬と呼びます。
中薬大分類
補益薬
補益薬(ほえきやく)は、気や血、陰陽を補益して虚証を改善する薬のことです。
中薬中分類
滋陰薬
滋陰薬(じいんやく)とは、補陰薬や養陰薬とも呼ばれ、陰虚や津虚を改善する薬のことです。
百合(びゃくごう)が含まれる漢方薬
- 辛夷清肺湯
- 百花膏
- 百合固金湯
- 百合知母湯
- 百合地黄湯
コメント