【葛根湯】肩こりに効果的な漢方薬|飲むタイミングや正しい飲み方

葛根湯は風邪のひき始めや肩こりに効果的な漢方薬

「葛根湯はどんな効果がある漢方薬?」

「葛根湯はいつ飲んだらいいの?」

風邪のひき始めには葛根湯の言葉をよく耳にします。

風邪薬としてのイメージが強い葛根湯ですが、上半身、特に肩こりにも効果的なことをご存じでしょうか?

葛根湯には発汗作用があり、血流が改善するため、肩こりにも効果的な漢方薬です。

葛根湯がなぜ、肩こりやかぜのひき始めに効果的なのかを解説していきます。

目次

風邪のひき始めに葛根湯が効くのはなぜ?

風邪のひき始めに葛根湯が効くのはなぜ?

風邪のひき始めに葛根湯が効く理由は、葛根湯には身体を温める作用があり、冷えを解消することでかぜのウイルスを退治しようとするからです。

『冷えは万病の元』ということわざがあるように、身体が冷えると様々な病気になる可能性が高まります。

漢方では、風邪のことを風寒邪(ふうかんじゃ)と呼び、首の後ろにある風門のツボから風邪が入ってくると考えられています。

葛根湯は、冷えた身体を温めることでウイルスを退治してくれる漢方薬です。風邪の出来るだけ早めのひき始めに、背中がゾクゾクする感じや寒気があり、汗をかいていない時に葛根湯を飲むのが効果的です。

葛根湯とはどんな効果のある漢方薬?

漢方相談

葛根湯は、カッコン、マオウ、タイソウ、ケイヒ、シャクヤク、ショウキョウ、カンゾウの7種類の生薬を組み合わせてできた漢方薬です。

比較的体力があり、汗をかいていない時に使用することで、外部から侵入した細菌やウイルスを追い出して、発汗を促し、体温を下げる効果があります。

葛根湯の生薬成分

葛根湯に含まれる生薬成分には以下のようなものがあります。

葛根湯の生薬成分
  • 葛根(カッコン)
  • 麻黄(マオウ)
  • 大棗(タイソウ)
  • 桂皮(ケイヒ)
  • 芍薬(シャクヤク)
  • 生姜(ショウキョウ)
  • 甘草(カンゾウ)

葛根湯の効果効能

葛根湯の効能効果

漢方薬の効能効果は厚生労働省の定める一般用漢方製剤承認基準に基づいて記載されています。

体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

引用:一般用漢方製剤承認基準|厚生労働省

葛根湯の効能効果については以下のような効果が期待できます。

葛根湯の効能効果
  • 寒気、発熱
  • 頭痛
  • 肩こり、首筋のこり
  • 上半身の神経痛
  • 鼻かぜ

葛根湯の効果効能(英語・中国語版)

葛根湯の効能効果(英語・中国語版)
日本語英語(English)中国語(中文)
かぜのひき始めStart of a cold伤风
肩こりStiff shoulders肩膀酸痛
首筋のこりStiff neck脖颈酸痛

葛根湯はいつ飲むのが効果的?

葛根湯はいつ飲むのが効果的?

葛根湯は、かぜのひき始めにすぐ飲むのが効果的です。

身体の違和感を感じた時に、風邪かもしれない?と思った時に葛根湯を飲むことをおすすめします。

葛根湯は、風邪の症状が出始めた時よりも早いタイミングで、すぐに飲むことが大切です。

飲むタイミングは食前または食間に

飲むタイミングは食前または食間に

漢方薬を飲むタイミングは基本的に食前または食間です。

食前は食事をする30分前のことです。

食間とは食事と食事の間のことで、食後からおよそ2~3時間をいいます。

朝食を8時に取った場合には、昼の11~12時頃に葛根湯を服用しましょう。

漢方薬を食後に服用すると食べ物に含まれるブドウ糖によって、吸収されにくくなることがあります。

漢方薬に含まれる成分を、吸収しやすくするために食前または食間に服用しますが、胃腸が弱い方や食前に飲むと気分が悪くなる場合は食後に服用しましょう。

葛根湯はなぜ肩こりに効果があるの?

葛根湯は肩こりになぜ効くの?

身体が冷えて血流が悪くなると、首筋や肩周辺の筋肉が凝り固まって肩こりなどの痛みを感じることがあります。

このような時に、身体を温めて血管を拡張し、発汗することで身体の表面に現れる症状(肩こりなど)を取り除く葛根湯を使用します。

葛根湯は、漢方では辛温解表剤(しんおんげひょうざい)に分類され、辛温効果で解表(寒さによる邪気を取り除く)する漢方薬です。葛根湯には、辛温作用のある葛根や麻黄が含まれているため、肩こりに効果的なのです。

慢性の肩こりや四十肩・五十肩には独活葛根湯がおすすめ

独活葛根湯(どっかつかっこんとう)は、葛根湯に独活と地黄を加えた漢方薬です。

年齢とともに気と血の巡りが悪くなり、慢性化した肩こりの四十肩や五十肩に効果的です。

同じ姿勢で長時間作業をしている時や姿勢が悪い時に、背中や首筋の筋肉が緊張している状態を肩こりといいます。

四十肩や五十肩は同じ肩の症状でも原因が異なり、肩周辺の組織が傷ついて炎症を起こした状態が慢性化すると、関節の動きに制限がかかってしまいます。

そのため、肩を動かすと痛みを感じたり、腕が上がらないなどの症状が起こるのです。

このような四十肩や五十肩の症状がある場合、独活葛根湯を使用して改善していきます。

独活葛根湯は身体を温めて血行を促進することで、筋肉のこわばりを改善し、巡りをよくする。

痛みや炎症を抑えて関節を動きやすくする漢方薬なのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢方薬がはじめての方でも本格的でわかりやすい漢方相談薬店です!
赤坂駅から徒歩5分、天神エリアからも徒歩圏内で利便性も抜群♪体質改善やなんとなく調子が悪い時にぜひ一度ご相談ください!

コメント

コメントする

目次