白芷(びゃくし)

目次

生薬名

白芷(びゃくし)

生薬ラテン名・学名

Angelicae Dahuricae Radix

生薬英語名

Angelica Dahurica Root

基原

白芷(びゃくし)は、ヨロイグサ Angelica dahurica Bentham et Hooker filius ex Franchet et Savatier(Umbelliferae)の根

白芷(びゃくし)の作用・効能効果

散寒解表、祛風止痛、消腫排膿

五味・五性・帰経の分類

生薬には「酸」・「苦」・「鹹」・「辛」・「甘」という5種類の薬味、「寒・涼・平・熱・温」の5つの五性、生薬が身体のどの部分に作用するのかを示す帰経があります。

薬味

薬性

帰経(臓腑弁証)

胃・大腸・肺

産地

中国(河南省、山東省、河北省)、日本など

中薬の分類

中医学に基づく方剤の分類です。中医学で使用する薬を中薬と呼びます。

中薬大分類

解表薬

解表薬(げひょうやく)とは、発汗させることで表邪を発散し、表証を改善する薬のことです。

中薬中分類

辛温解表薬

辛温解表薬(しんおんげひょうやく)とは、主に辛味で温性の薬で発汗力が強い薬のことです。

白芷(びゃくし)が含まれる漢方薬

  1. 烏薬順気散
  2. 駆風触痛湯
  3. 荊芥連翹湯
  4. 五積散
  5. 滋腎通耳湯
  6. 滋腎明目湯
  7. 神仙太乙膏
  8. 清湿化痰湯
  9. 清上防風湯
  10. 清上蠲痛湯
  11. 千金内托散
  12. 川芎茶調散
  13. 疎経活血湯
  14. 藿香正気散
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KAMPO楓堂 代表

国際中医師・国際中医薬膳師
温活指導士・温活薬膳料理士
登録販売者

コメント

コメントする

目次