生薬ラテン名
SCHISANDRAE FRUCTUS
生薬英名
Schisandra Fruit
基原
マツブサ科のチョウセンゴミシの果実を乾燥したもの
主要成分
リグナン類、精油など
薬性
温
薬味
酸
帰経
肺・腎
薬能(効能・効果)
止咳、止渇、止瀉、滋養、固精
五味子(ごみし)が配合される主な漢方薬
- 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)
- 清肺湯(せいはいとう)
- 人参養栄湯(にんじんようえいとう)
- 苓甘姜味辛夏仁湯(りょうかんきょうみしんげにんとう)
SCHISANDRAE FRUCTUS
Schisandra Fruit
マツブサ科のチョウセンゴミシの果実を乾燥したもの
リグナン類、精油など
温
酸
肺・腎
止咳、止渇、止瀉、滋養、固精