藿香(かっこう)

目次

生薬名

藿香(かっこう)

生薬ラテン名・学名

Pogostemi Herba

生薬英語名

Pogostemon Herb

基原

藿香(かっこう)は、シソ科のパチョリの地上部を乾燥したもの

藿香(かっこう)の作用・効能効果

発表解暑、化湿止嘔、行気止痛

五味・五性・帰経の分類

「酸」・「苦」・「鹹」・「辛」・「甘」という5種類の薬味、生薬には「寒・涼・平・熱・温」の5つの五性、生薬が身体のどの部分に作用するのかを示す帰経があります。

薬味

薬性

微温

帰経(臓腑弁証)

肺・脾・胃

産地

中国(広東省)

中薬の分類

中医学に基づく方剤の分類です。中医学で使用する薬を中薬と呼びます。

中薬大分類

祛暑薬

藿香(かっこう)が含まれる漢方薬

  1. 丁香柿蒂湯
  2. 八解散
  3. 不換金正気散
  4. 香砂平胃散
  5. 香砂六君子湯
  6. 銭氏白朮散
  7. 藿香正気散
  8. 平胃散
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KAMPO楓堂 代表

国際中医師・国際中医薬膳師
温活指導士・温活薬膳料理士
登録販売者

コメント

コメントする

目次