枳実(きじつ)

目次

生薬名

枳実(きじつ)

生薬ラテン名・学名

Aurantii Fructus Immaturus

生薬英語名

Immature Orange

基原

枳実(きじつ)は、ダイダイ Citrus aurantium Linné var. daidai Makino、Citrus aurantium Linné 又はナツミカン Citrus natsudaidai Hayata(Rutaceae)の未熟果実をそのまま又は半分に横切したもの

枳実(きじつ)の作用・効能効果

破気消積、化痰消痞

五味・五性・帰経の分類

生薬には「寒・涼・平・熱・温」の5つの五性、「酸」・「苦」・「鹹」・「辛」・「甘」という5種類の薬味、生薬が身体のどの部分に作用するのかを示す帰経があります。

薬味

薬性

微寒

帰経(臓腑弁証)

脾・胃・大腸

産地

中薬の分類

中医学に基づく方剤の分類です。中医学で使用する薬を中薬と呼びます。

中薬大分類

行気薬

行気薬(こうきやく)は、気の流れを整えて、気滞を改善する薬です。

枳実(きじつ)が含まれる漢方薬

  1. 延年半夏湯
  2. 温胆湯
  3. 加味温胆湯
  4. 解労散
  5. 甘露飲
  6. 荊防敗毒散
  7. 五積散
  8. 参蘇飲
  9. 四逆散
  10. 滋血潤腸湯
  11. 柴胡疎肝湯
  12. 潤腸湯
  13. 小承気湯
  14. 清上防風湯
  15. 大柴胡湯
  16. 大柴胡湯去大黄
  17. 竹茹温胆湯
  18. 通導散
  19. 排膿散
  20. 排膿散及湯
  21. 分消湯(実脾飲)
  22. 枳縮二陳湯
  23. 椒梅湯
  24. 茯苓飲
  25. 茯苓飲加半夏
  26. 茯苓飲合半夏厚朴湯
  27. 芎帰調血飲第一加減
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KAMPO楓堂 代表

国際中医師・国際中医薬膳師
温活指導士・温活薬膳料理士
登録販売者

コメント

コメントする

目次