生薬ラテン名
PORIA
生薬英名
Poria Sclerotium
基原
サルノコシカケ科の菌核で、外層をほとんど除き乾燥したもの
主要成分
糖、トリテルペノイド、ステロール
薬性
平
薬味
甘
帰経
心・脾・腎
薬能(効能・効果)
利水、健脾、安神
茯苓(ぶくりょう)が配合される主な漢方薬
- 加味逍遙散(かみしょうようさん)
- 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
- 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)
PORIA
Poria Sclerotium
サルノコシカケ科の菌核で、外層をほとんど除き乾燥したもの
糖、トリテルペノイド、ステロール
平
甘
心・脾・腎
利水、健脾、安神