生薬ラテン名
SAPOSHNIKOVIAE RADIX
生薬英名
Saposhnikovia Root and Rhizome
基原
セリ科のボウフウの根や根茎を乾燥したもの
主要成分
クマリン類、クロモン誘導体、ポリアセチレン類、多糖など
薬性
温
薬味
辛・苦
帰経
膀胱・肝・脾
薬能(効能・効果)
解表、発汗、解熱、鎮痛
防風(ぼうふう)が配合される主な漢方薬
- 消風散(しょうふうさん)
- 大防風湯(だいぼうふうとう)
- 釣藤散(ちょうとうさん)
- 当帰飲子(とうきいんし)