生薬ラテン名
CIMICIFUGAE RHIZOMA
生薬英名
Cimicifuga Rhizome
基原
サラシナショウマの根茎
主要成分
トリテルペノイド、 ステロイドなど
薬性
寒(微)
薬味
辛・甘
帰経
肺・脾・大腸・胃
薬能(効能・効果)
解表、透疹、清熱
升麻(しょうま)が配合される主な漢方薬
- 乙字湯(おつじとう)
- 升麻葛根湯(しょうまかっこんとう)
- 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
- 立効散(りっこうさん)
CIMICIFUGAE RHIZOMA
Cimicifuga Rhizome
サラシナショウマの根茎
トリテルペノイド、 ステロイドなど
寒(微)
辛・甘
肺・脾・大腸・胃
解表、透疹、清熱